2018年6月5日(火)

  入荷しました!!!

    

    

  お待たせして、すみません!!!やっと、入荷しました。PRO RACER RMS 2700G!!!
  今回はこのシートを86に取り付けます。
  抑えめの価格で、最新のテクノロジーを凝縮しており、コストパフォーマンスに優れたグラスファイバーモデルです。
  何よりスポーツ走行される方には、身体に熱がこもらないところが良いですね。


2018年6月8日(金)

  デリカD:2にレカロシート取り付け

    

  以前、使用していたLXーVFを取り付けました。レカロからは専用フレームが出ていないので、他社メーカーのものを
  使用しました。レカロシートを一度使用すると・・・・・どうしてもまた使用したくなるんですよね!
  純正シートと比べて、剛性があるので曲がる時に運転中に自分の脚で踏んばる!ということがなくなります。
  シートに体をしっかり預けてドライブすれば、疲れも少ないです。そして、何よりも腰に優しい!!!
  腰痛を少しでも軽減したい!という方にオススメです。


2018年6月10日(日)

  ピクシス メガのホイール交換

    

    

  14インチのホイールを15インチへインチアップです!ホイールはエンケイ PF01、タイヤは ブリヂストン
  REGNO GRレジェーラにされました。ホイールを変えるだけで、イメージはかなり変わります!
  タイヤもふらつきが少なく、乗り心地の良いものにされました。ミニバンでレグノ・・・・・というと金額もかなり
  高価になりますが、軽自動車だとちょっぴり安く感じます!?軽自動車も少しだけ贅沢をしてみませんか?


2018年6月16日(土)

  86のクーラント交換

    

  サーキットに行く・・・・・ということで、クーラントを交換しました。今回は、SARDのプレミアム・クーラントを
  選択しました。色もブルーでなんだか効きそう!!!交換後の感想を教えて下さいね。がんばって走ってね!


  86にレカロシート取り付け

     

    

  お待たせしました!入荷待ちのPRO RACER RMS 2700Gの取り付けです!今までのフルバケットシートとは
  明らかに違います!見た目はもちろん、サイドアダプターの調整穴が増えて、シートの角度や高さ調整の選択肢も
  多くなっています。また、シートのバックレストに穴が開いているため、走行中も身体に熱がこもりにくくなっています。
  グラスファイバーモデルの2700Gは、金額が比較的リーズナブルで、これから本格的にモータースポーツをやっていき
  たい・・・・・という方には、ぜひ、おすすめしたいシートです。


2018年6月17日(日)

  CX-5にレカロシート取り付け

    

  CX-5にフルバケットシート RS-G GK を取り付けました。以前もフルバケを使用していたそうで、今回も
  ホールド性の良いものを選んでいただきました。車高が高めのクルマには、ホールド性の良いフルバケも
  ありですね!また、感想を教えて下さいネ。
  装着後の高さ、角度の調整は無料ですので、いつでもご来店下さい。


2018年6月23日(土)

  ハイエースの足回り交換

    

    

    

  10万キロを超えて、車体がふらつくようになり、安定感がない・・・・ということで、前回と同様のRANCHO RS9000XL
  取り付けました。外したアブソーバーはかなりへたっていて、サビもすごかった!ついでにバンプラバー、取り付けボルトなどの
  純正部品も新しいものに交換しました。これでまた、しばらくは元気に走れますね。


2018年6月27日(水)

  入荷しました!

                  

     

  POTENZA S007A
が入荷しました。世界のハイパフォーマンスカーにOE承認装着されたS001の技術を
  進化させた輸入車、国産のプレミアムスポーティーカー向けのタイヤです。サイズバリエーションが豊富なので、
  輸入車、国産車を問わず装着できます。
  優れたドライ&ウェット性能だけでなく、コンフォート性能も妥協していません!高速道路での直進安定性は
  もちろん、ハンドリング性能、大人の走りを楽しみたい方におすすめです!




                   
             BACK